こんにゃくをペースト状にして煮込めばルーの代わりのとろみになります。油も小麦粉も使わないヘルシーなカレーです!
おすすめ商品
こんにゃくをペースト状にして煮込めばルーの代わりのとろみになります。油も小麦粉も使わないヘルシーなカレーです!
※日本食品標準成分表2015年版(七訂)を元に算出しております。
※数値は1人分の値です。
| 材料(2人分) | |
|---|---|
|
生っ粋の こんにゃく黒 |
220g |
| 鶏挽肉 | 100g |
| 玉ねぎ | 50g |
| ホールトマト | 100g |
| ローレル | 1枚 |
| 顆粒コンソメ | 小さじ2 |
| ウスターソース | 小さじ2 |
| カレー粉 |
小さじ2 (お好みで加減) |
| クミンパウダー | 少々 |
|
ガラムマサラ (お好みで) |
少々 |
| 作り方 |
|---|
| ❶ | こんにゃくは洗って粗みじん切りにし、ミキサーにかけてペースト状にする。 |
| ❷ | みじん切りにした玉ねぎ、挽肉、①とコンソメを一緒に炒める。肉に火が通ったらホールトマト、コンソメ、ウスターソース、カレー粉、スパイス、ローレルを加えて水分が飛ぶまで煮る。 |
おすすめ商品