こんにゃくとたけのこを一緒にレンジ加熱すると、水煮たけのこの酸味が無くなり味も染みやすくなります。お好みで甘さを調節してください。
おすすめ商品
こんにゃくとたけのこを一緒にレンジ加熱すると、水煮たけのこの酸味が無くなり味も染みやすくなります。お好みで甘さを調節してください。
※日本食品標準成分表2015年版(七訂)を元に算出しております。
※数値は1人分の値です。
| 材料(2人分) | |
|---|---|
|
使い切りサイズ 生っ粋のこんにゃく |
130g |
| 水煮たけのこ | 100g |
| 油揚げ | 1/2枚 |
| 【A】 | |
| 白だし | 大さじ1 |
| 味噌 | 小さじ2 |
| 【B】 | |
| みりん | 小さじ1 |
| 味噌 | 小さじ1 |
| 作り方 |
|---|
| ❶ | こんにゃくは小さめの一口大に切って洗う。たけのこは乱切りにし、油揚げは油抜きして8等分に切る。 |
| ❷ | こんにゃくとたけのこ、混ぜ合わせた【A】を耐熱容器に入れ、ラップをかけてレンジ600Wで1分半加熱し、全体を良く混ぜてもう一度1分半加熱する。 |
| ❸ | ②の粗熱を取り、汁を別の器に入れる。汁に混ぜ合わせた【B】を加えて溶き、レンジ600Wで約1分加熱してたれを作る。 |
| ❹ | ②に油揚げを加え、③のたれを和えて器に盛る。 |
おすすめ商品