フライパンで炒めなくてもレンジで簡単にしらたきのたらこバターが作れます。
おすすめ商品
フライパンで炒めなくてもレンジで簡単にしらたきのたらこバターが作れます。
※日本食品標準成分表2015年版(七訂)を元に算出しております。
※数値は1人分の値です。
| 材料(2~3人分) | |
|---|---|
|
国産生っ粋の しらたき |
1袋 |
| 白だし | 大さじ1と1/2 |
| バター | 10g |
| たらこ | 20g |
| うずらの卵 | 3ケ |
| 作り方 |
|---|
| ❶ | 水気を切ったしらたきを食べやすい長さに切り、耐熱容器に入れて白だし大さじ1を加えて混ぜる。ラップを軽くかけてレンジ600Wで2分30秒加熱する。 |
| ❷ | たらこに白だし大さじ1/2を加えて溶き、①と混ぜ合わせる。もう一度レンジ600Wで2分加熱し、熱いうちにバターを混ぜる。 |
| ❸ | 冷ましてからカップに入れ、うずらの卵をのせる。 |
おすすめ商品