がんもと鶏肉を具に植物性、動物性タンパクをバランス良く組み合わせた和風のシチューです。
※日本食品標準成分表2015年版(七訂)を元に算出しております。
※数値は1人分の値です。
| 材料(4人分) | |
|---|---|
| 京がんも | 1袋 |
| 鶏むね肉 | 200g |
|
白だし、 プレーンヨーグルト |
各小さじ2 (鶏肉漬け込み用) |
| 人参 | 1/2本 |
| ブロッコリー | 1/2株 |
| ホワイトソース | 300g |
| 白だし | 大さじ2 |
| 水 | 300㏄ |
| 豆乳 | 100㏄ |
| 作り方 |
|---|
| ❶ | 鶏肉をひと口大に切り、ボウルに入れて白だしとヨーグルトを加え、良く揉み込む。 |
| ❷ | がんもは熱湯をかけて油抜きをする。人参は一口大の乱切に、ブロッコリーは食べやすい大きさに切り分けておく。 |
| ❸ | 鍋に水、白だし、人参、がんもを入れて煮る。人参に火が通ったらホワイトソースを加え、滑らかになるまで弱火で煮る。 |
| ❹ | ③に鶏肉とブロッコリーを加えて4~5分煮込み、鶏肉に火が通ったら豆乳を混ぜて出来上がり。 |
おすすめ商品